また戻ってきました
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今さっき離脱した記事を書きます
記事と言ってもスマホにメモのように書いたものをコピペするだけなのですが(´;ω;`)
しかし…最近の離脱は気づいたらできる状態になっていた、ってのばかりな気がします
離脱しようしようと集中しようと頑張って寝ても、ちょっと耳鳴りが高まるくらいでそのまま寝落ちするか、なかなか覚醒度が落ちず集中力がきれてから寝落ちのパターンなんですよね。。
高校のころは気合でそのまま入眠時前兆に突入出来たりもしたのですが・・
昨日はテストの為徹夜していて、テストが終わったらかなり運動してから家に帰ってぐっすり夜まで寝て、夢をみて、その後なんとなく離脱出来る状態に。
離脱
西向きに寝ていたのに何故か南向きになっている
部屋で手を揉みながら、えーと…何をしようかとつぶやきながらせわしなくうろちょろする。
明晰度が下がりそうになるたびに壁を思いっきりさすりまくり、明晰度を上げようとした
俺 えーと、まずパートナーか
俺 鏡の所までいくのか…
俺 まず今は…明晰度を上げよう
何回かコンティニューした。
寝床の位置に戻り、立ち上がったつもりでも視界は横向きだった
そんな時は視界を無視し、足の裏や手探りの感覚に集中した。
少し歩いたとこに衣類等を置く銀色の骨組みがあり、それを掴みながらさらに先にあるドアノブを掴む、と言った感じで目を閉じていても手探りで距離感を掴める動作だったらしい
(実際に今目を閉じて試したら出来た)
視界はその後に伴わせた
急にバク宙がしたくなり、その場で何回が繰り返す
ここが本当に名倉か確かめたいみたいな衝動か、持病の強迫性障害の所為か。
いつも思うが、夢の中だからと言ってバク宙がそんなにうまく出来ない
スピードが出ないからなのか。
何回が繰り返し、辛うじて地面スレスレで二回転のバク宙にも成功する
俺(二回転ならもしかして現実でも出来るかもしれないし…三回転くらいじゃないと信憑性ないかな…?)
この辺はちょっとアホだった
一回転なら渡辺でも出来るぞ‼(`・ω・´)
しかし、名倉だというのに現実でやっているかのようにやけに足腰が疲れ、三回転やろうかと
挑戦したが足が地面にすれて二回転すらおぼつかず失敗した
その内、やけに部屋の中の色彩が綺麗に見え始めたりした
俺 おーこれなら名倉で色を確認した、といえるかも
これを発展させれば文字通り目でみているような視界にも成長するかもとか思った
オレンジカードみたいな模様で青とオレンジがくっきり対照的で光ってさえ見えるティッシュ箱が目に入った
その時パートナー探さなきゃなーとか思ったせいか、
ティッシュ箱が
「儂がパートナーじゃ!」とかなんとか言ってきた気がするがスルー
しつこく言ってきた気がしたのでぶん投げといた
流石にティッシュ箱はいやー!
萌えキャラとかなんかそういう…!夢のあるのがいいの!
思えば何人か部屋に人がいたような
最後のコンティニューで、中学の頃の音楽の先生が南向きに立っていて、明晰度を高められたかしら?しっかり高めないとダメね的なことを言ってきた気がするが、具体的に何を言ってたのか全く覚えていない
自分の声は普通の若者声だった
リアルでは声がぼそぼそしてて軽くコンプレックスなのだが、普通の若者声はちょうど良かった
女声も出せるかな?と思ったが挑戦しなかった
そのうち視界がアイマイになっていく…
コンティニュー出来なくなったらすぐに分かった
同じような暗い寝室なのにこっちに戻ってきたと直感的に分かった
今思うとあの音楽の先生をZQNしておくべきでしたf^_^;)
記事と言ってもスマホにメモのように書いたものをコピペするだけなのですが(´;ω;`)
しかし…最近の離脱は気づいたらできる状態になっていた、ってのばかりな気がします
離脱しようしようと集中しようと頑張って寝ても、ちょっと耳鳴りが高まるくらいでそのまま寝落ちするか、なかなか覚醒度が落ちず集中力がきれてから寝落ちのパターンなんですよね。。
高校のころは気合でそのまま入眠時前兆に突入出来たりもしたのですが・・
昨日はテストの為徹夜していて、テストが終わったらかなり運動してから家に帰ってぐっすり夜まで寝て、夢をみて、その後なんとなく離脱出来る状態に。
離脱
西向きに寝ていたのに何故か南向きになっている
部屋で手を揉みながら、えーと…何をしようかとつぶやきながらせわしなくうろちょろする。
明晰度が下がりそうになるたびに壁を思いっきりさすりまくり、明晰度を上げようとした
俺 えーと、まずパートナーか
俺 鏡の所までいくのか…
俺 まず今は…明晰度を上げよう
何回かコンティニューした。
寝床の位置に戻り、立ち上がったつもりでも視界は横向きだった
そんな時は視界を無視し、足の裏や手探りの感覚に集中した。
少し歩いたとこに衣類等を置く銀色の骨組みがあり、それを掴みながらさらに先にあるドアノブを掴む、と言った感じで目を閉じていても手探りで距離感を掴める動作だったらしい
(実際に今目を閉じて試したら出来た)
視界はその後に伴わせた
急にバク宙がしたくなり、その場で何回が繰り返す
ここが本当に名倉か確かめたいみたいな衝動か、持病の強迫性障害の所為か。
いつも思うが、夢の中だからと言ってバク宙がそんなにうまく出来ない
スピードが出ないからなのか。
何回が繰り返し、辛うじて地面スレスレで二回転のバク宙にも成功する
俺(二回転ならもしかして現実でも出来るかもしれないし…三回転くらいじゃないと信憑性ないかな…?)
この辺はちょっとアホだった
一回転なら渡辺でも出来るぞ‼(`・ω・´)
しかし、名倉だというのに現実でやっているかのようにやけに足腰が疲れ、三回転やろうかと
挑戦したが足が地面にすれて二回転すらおぼつかず失敗した
その内、やけに部屋の中の色彩が綺麗に見え始めたりした
俺 おーこれなら名倉で色を確認した、といえるかも
これを発展させれば文字通り目でみているような視界にも成長するかもとか思った
オレンジカードみたいな模様で青とオレンジがくっきり対照的で光ってさえ見えるティッシュ箱が目に入った
その時パートナー探さなきゃなーとか思ったせいか、
ティッシュ箱が
「儂がパートナーじゃ!」とかなんとか言ってきた気がするがスルー
しつこく言ってきた気がしたのでぶん投げといた
流石にティッシュ箱はいやー!
萌えキャラとかなんかそういう…!夢のあるのがいいの!
思えば何人か部屋に人がいたような
最後のコンティニューで、中学の頃の音楽の先生が南向きに立っていて、明晰度を高められたかしら?しっかり高めないとダメね的なことを言ってきた気がするが、具体的に何を言ってたのか全く覚えていない
自分の声は普通の若者声だった
リアルでは声がぼそぼそしてて軽くコンプレックスなのだが、普通の若者声はちょうど良かった
女声も出せるかな?と思ったが挑戦しなかった
そのうち視界がアイマイになっていく…
コンティニュー出来なくなったらすぐに分かった
同じような暗い寝室なのにこっちに戻ってきたと直感的に分かった
今思うとあの音楽の先生をZQNしておくべきでしたf^_^;)
Comment
ブログ内検索
最新記事
カテゴリー
リンク
最新TB
クリック募金
カウンター
P R
PR